サブグリーンにボールが乗ってしまった場合。
本来サブグリーンはスルー・ザ・グリーンの扱いになるのでそのままボールを打てるのですが、
それではグリーンが荒れてしまうため、多くのゴルフ場ではローカルルールでサブグリーンを修理地として扱っています。
修理地とされていれば、無罰でグリーン外にドロップし、そこからプレーを再開することになります。
ドロップのする位置は、ホールから近づかないグリーンエッジから1クラブレングス以内となります。
そのドロップしたボールがコロコロ転がり自分の足に当たっちゃたら?
無罰でもう一回ドロップ。
ホールインワンするには、サブグリーンはOBみたいなもんなんで、本グリーンをしっかり狙う。
GOOD LUCK
9E無
![]() 【取寄品】 パター練習だけじゃなく臨場感も体験 【取寄品】ゴルフグリーン練習用マット パタ… |