ゴルフって審判いない。
スポーツの特性からしても、いわゆる「審判」は必要がない。
バレーボールやバスケットボールなどでは、
本人が違反をするつもりがなくても、ある動作が反則になる場合があるし、
テニスや野球などは
ライン際の見極めなどに審判が必要です。
剣道、空手など判定種目は、審判が技の見極めをしなければ勝負がつかないです。
ゴルフでは、ボールを打っていくだけなので、第3者が判定しなければならないような場面はほとんどないです。
スコアも試合では1ホールごとにマーカーが確認します。
ボールを動かすような違反は「絶対にない。」とはいえませんが、それをやったらゴルフでなくなってしまうので、そういう違反の判定を前提とするような審判も必要ないでしょう。
ホールインワンするには、誤魔化すのは簡単、だって誰も見てへんし・・・ではイケマセン。
GOOD LUCK
9E無
![]() スタイリッシュ・ゴルフ マナー&ルール読本-【電子ブック版】 |