紛失球
紛失球とは、球を捜し始めて5分間が過ぎて見つからなかったとき、その球は規則上の紛失球となります。
5分間が過ぎた直後に球が見つかったとしてもそれは紛失球になります。
紛失球は基本的に、1ペナルティを加え、最後にプレーした位置からドロップし、再プレーとなります。
時間の節約もあり、紛失したと思われるところから、2打を加えてプレーを続ける場合もあります。
このとき、「前進4打」との考えで、紛失したと思われるところからグリーンに近寄らないフエアウェーの任意の位置にドロップし打ちます。
ティーショットがOBと思われる場合でも、ゴルフ場により前進4打(プレイングフォー)で打つよう定められている事が多いです。
例外的に、紛失球扱いをし、プレーを進めていると、カップの中から自分のボールが見つかった。
この場合は5分以上経過しているが、カップに入っていたボール優先になります。
ホールインワンするには、ボールの行方をよく見ておく、見失わない。
GOOD LUCK
9E無
![]() 【レビューを書いて送料無料】楽天ランキング1位 ゴルフボール ゴルフ ボール クロマックス キ… |