素振り
打つ前に素振りをする。
これは本番前のリハーサルの意味と、プレー前に必ず同じ行為を行うルーティンワークです。
かまえてから、アレコレ考えてなかなか打たないのはバツ。
なぜなら、打つ前に素振りをしてリハーサルをしているのだから、それをくりかえすだけ。
運動生理学的には、人間の動作を記憶する役割がある海馬は7秒以上たつと、他の情報が入ってきてしまう。
つまり、かまえて7秒以内に打たなければ、最高の素振りと同じスイングはできないということ。
我がは、かまえて
「ボールをよくみる」
「身体をリラックス」
「右膝ふんばる」
と、唱える。
7秒以内ならセーフ?
いや、素振りで唱えて、無心で打つ。
ホールインワンするには、アレコレ考えないで無心。
身体にしみこました上での無心。
GOOD LUCK
9E無
![]() 【石川遼君も愛用】 パワフルスイング 素振り用バット ゴルフ上達練習機 |