石橋得次さんのホールインワン体験談
ホールインワンはかなり昔の事になります。
お客様から接待して頂いた、森永高滝カントリークラブでした。
天気の良い日でした。気持ち良くスタートしてアウトの4番ホールだったと思います。
距離は140くらい。8番アイアンを手にしました^ ^
私がオナーでティアップは右サイドに。この当時ボールはフックだったのでグリーンの右を狙ったと思います。
ナイスショットでした。ピンはセンターよりやや左。いつものようにドローボールでやや大きいかなと思いました。
大きくても奥から寄せてパーは取れるだろうと思い自分のショットに酔いしれ安心してました(^^;;
打った後ティを拾っていたので、グリーンに落ちた瞬間はわかりませんでした。
ガシャ!
ピンに当たったよ。同伴者
前のパーティの人達がグリーンを出たところでしたので全員で振り向きました。
あれっ!
入ったの? 同伴者
入りましたね。 キャディさん
すごい
ホールインワンだっ 同伴者たち。
僕は、あー入ったのか。イーグルだな。
ヤバイお金がかかる(^^;;
保険入ってたっけ。
グリーンに行ったら見事にカップの淵が削れてボールがカップインしてました。
キャディさんもこんなにダイレクトに入ったホールインワンは初めて見たと言ってました。
私はホールインワンの感激はほとんどありませんでした。
それより保険の心配をしてました
でも確かその日のスコアはボロボロになりました(≧∇≦)
キャディさんに聞いたらほとんどの人はホールインワンをするとスコアは崩れるそうです^ ^
思い出してみたら、こんな感じでした。