サンドバッカーと丘サーファー
サンドバッガー(Sandbagger)
実力を偽ってより多くのハンディキャップでプレーするゴルファーのこと。
意図的に勝負に関係のないホールで大タタキをしたり、
良いスコアを提出しなかったりして、ハイハンデを維持し、
それでハンデ競技や賭けに勝つ行為をサンドバッギング (sandbagging) と言う。
学生の時いたよね、テスト前に、しっかり勉強したくせに「全然勉強してない」と言い、しっかり点数とる人。
そんな感じに似てる。
能ある鷹は爪を隠す。
いずれにせよ、実力があるということなので、コソコソしているところを除けば、評価できる。
出来ないのに、出来るって去勢をはる丘サーファーとは真逆。
けどね、アドレスでわかっちゃうんやけどね。どんだけ練習したか、どんだけ練習しているか。
ホールインワンするには、出来ると、自分に言い聞かせ、信じ込ませること。結果出来なくって、笑われてもいい。何事も本気で取り組んで何が悪い。一生懸命は不格好でなく、その姿は美しい。人をバカにし笑ってる人は、本気で挑戦せずにあきらめていて、自分と同じ出来ない仲間を増やしたいと思っているので無視。
GOOD LUCK
9E無
![]() (ゴルフ用品/ゴルフグッズ/有賀園ゴルフ)【有賀園ゴルフ】【2014年モデル】ショットナビ 腕… |